2008.6.15公開

2008年3月22日 (3日目)

磯部 > 国道260号 > 国道425号 > 国道169号 > 名阪国道 > 東名阪道・伊勢湾岸道 > 国道1号 > 掛川



敦賀で朝食。
6:05 目が覚める。よく晴れている!

6:15 出発

 本日のメインイベントは国道425号全線走破なんだけど、その前に国道260号も少し走ってみようと思って昨日の晩ここで泊まったのだが、今思うと失敗だった。
6:19 ファミリーマート志摩磯部店

 じゃりパンミルク 105円
 午後の紅茶ホットストレート 120円
 入り組んだ海岸線の熊野灘

 国道260号はこのように海沿いに走るところはあまり多くない。
 快走路でもなく、険しい道でもなくて、ドライブルートとしてはちょっと中途半端な感じがした。

 天気が良くて、午前中に西向きに走るという好条件にもかかわらず、さほど印象に残ってない。
 この辺は最近改良された区間。旧道の棚橋トンネル周辺は難所らしい。
 三重県道734号矢口浦上里線、三重県道202号須賀利港相賀停車場線(←珍しくマックスマップルに路線名が記載されて無いのでネットで調べた)に寄り道・・・している場合じゃなかった。

国道425号 @尾鷲〜クチスボダム
10:02 国道42号から国道425号へ入る。
 お墓を見ながらスタート
 「国道425号奈良県側は大型車通行止です」と書いてるけど、三重県側も大型車の通行は結構きついと思う。
 急勾配の道を2、3kmのぼると怪しいトンネルが現れる。

  坂下隋道って書いてる。
 坂下隋道の中
 坂下隋道を抜けると、緩やかな勾配の林の中を走る。
 林を抜けて視界が開ける。

 又口川を渡る矢所橋からクチスボダムを見る。

国道425号 Aクチスボダム〜三重・奈良県境
 英国の投資ファンドによる株の買い増し問題で話題になったJパワーだ!

 今回の政府による中止勧告には賛否あるが、私は否定の立場である。
 国のエネルギー政策上重要な企業なら、そもそも何故、株式を上場するのだろうか。。
 新長尾橋
 しばらく又口川の右岸沿いに走る。
 尾鷲市清掃工場

 ずいぶん山奥にあるんだなー

 トラックでここまで来るのは大変そうだ。
 清掃工場を過ぎて少し走ると、川からはなれて上り始める。
 たぶん名無しの峠

  八幡トンネル

  八幡橋
 峠からは古川に沿って下っていく。
 久しぶりの標識だ!

 山深いところにある案内標識は何か好き。
11:53 三重・和歌山県境

 なかなか雰囲気の良い場所だ。

国道425号 B三重・奈良県境〜坂本ダム
 県境から10分位走ると、川がダム湖っぽくなってきた。
  12:24 岩屋谷に架かる不動橋
  12:38 出会橋
12:55 坂本ダム(堤体の上にジムニーを置いてみた)

 写真を撮ったりして30分位滞在した。

 そろそろお腹が減ってきたけど、この周辺にはコンビニも食堂も全く無い。

国道425号 C坂本ダム〜池原ダム・国道169号
13:49 備後橋

 標識の右は行き先が記載されていないけど、マップルを見ると佐渡林道で国道42号へ抜けれそうだ。
 池原貯水池に沿ってウネウネと走る。

 おなか減ったよぅ。。
14:20 池原ダムの洪水吐
 対岸側の池原ダム本体
 洪水吐がない本体はスッキリしていて美しい。

 ここから写真の左側をぐるっとまわって本体へ向かう。
 池原ダムの堤体の上。ここも国道425号
 ダムの上から、さっき通った洪水吐を見る
 という訳で、ようやく国道169号に出てきた。
 尾鷲からここまでおよそ4時間半!
 写真を撮るためにクルマを降りた回数が多かったということもあるけど、とにかく予想以上に時間がかかった。

 今日、走破予定の国道425号は、大きく分けて
  区間1 国道425号(尾鷲) 〜 国道169号(池原貯水池)
  区間2 国道169号 〜 国道168号(十津川)
  区間3 国道168号 〜 国道371号(龍神)
  区間4 国道371号 〜 国道42号(御坊)
 の4区間に分けられる。(私が勝手に付けた名前だよ)

 区間4はさほど面白そうじゃないから省略するとして、区間3までは走りたいと思ってるけど、ちょっとムリっぽいなぁ。区間2も日のある時間に十津川までいけるかどうか・・・

国道425号 次の区間へGO!のつもりが・・・
 国道169号と国道425号の重複区間。

 おっサークルKだ!と思ったら、20km先ぃ〜?
 当然、169号沿いに20kmってことだよね。昼食のために20km近くも往復するのは嫌だ。時間もないし。
 結局、重複区間(1kmちょっと)にはコンビニ・食堂は現れず。

 空腹のまま国道425号の区間2に突入!(ストイックな旅だ)
 およ?時間通行止めの看板が。

 8:00〜12:00、13:00〜17:00が通行止めって要するに日中は昼休みの時間以外は通れないって事じゃん。

 通行止箇所はここから14.5km先(ここから30分)と書いてある。今、15時前なので、1時間半は待つことになる。

 う〜ん、どうしようかな。
 と思ったら、下の方にお店を発見!

 まずは何か食べよう。。

遅い昼食と作戦会議
14:54 JAショップしもきた

 はっきり言ってショボそうなお店だけど、今の私には砂漠のオアシスの様に見える。
 入ってみると、案の定、弁当の種類は少ないし、割高。

 てりやき丼 460円
 Qooとってもアップル 120円

 ちょっと薄味なテリヤキ丼を食べてながらこの後の行程を冷静に考えると、やはり今回はここで退却するのが良いような気がしてきた。(どこがストイックなんだ!)
 ということで、区間2はまた次回ということで、ここから国道169号を北上しよう。

国道169号を北上
 というワケで、国道169号を北へ向かう。
 このまま移動モードと思ったけど、ひとつやり残したことがあった。

 2005年の大晦日に通れなかった国道309号


 今、16時過ぎなので、日が暮れるまでに天川村まで抜けれるかどうかというところ。

 行ってみるか!と思ったら、何か怪しい看板が・・
 

 4月15日まで冬期閉鎖だ。
 こっちの冬期閉鎖ってただ除雪していないだけでゲートなどは無いことも多いんだけど、ここは「遮断施設あり」ってはっきり書いてる。
 いさぎよく中止!(実は少しホッとしたような・・・)
 さて、移動モードに切り替える。
 ルート選定もマックスマップルからナビへ交代。

 私は基本的にマックスマップルを見て自分でルートを考えるが、単なる移動区間のルート選定はやはりナビが便利だと思う。
 ただ、ナビのルート案内にまかせて走ったところって、どこを通ったのか後から思い出せないことが多いんだよね。
 大台ケ原ドライブウェイもまだ冬期閉鎖(4/22まで)
 
 放流中の大迫ダム
 堤体の上から覗き込む。

 すごい迫力!
 ダム湖側のゲート
 白屋橋の上から見る大滝ダムによる国道169号の付替区間

名阪国道の針ICへ
 榛原(はいばら)町

 国道369号で針ICへ
 18:36 針インターに到着。

 名阪国道を亀山方面へ
 名阪国道終点付近の電光掲示板に、東名阪道が四日市まで○○km渋滞とかって出ていたような気がするけど、そのまま亀山ICからそのまま東名阪道へ・・・入ったとたんに渋滞(涙)

19:20 とりあえす亀山PAに入って対応策を考える。(写真はパーキングエリアからみた本線の渋滞。)

 最初は20時少し前に一度下りて、ETCカードを替えてそこからさらに100kmワープする予定だったけど、これの渋滞じゃムリ。
(渋滞先頭の四日市ICでとっくに20時は過ぎてしまう)

 しかたないので、このまま亀山ICから100km圏内ギリギリのICで降りてワープ終了・・と思ったけど、今回手持ちのマックスマップル関西は伊勢湾岸道全線開通前の2002年5月版(古っ!)なので区間距離が分からない(涙)
安全マージンをとって豊明ICでおりることにする。(帰宅後調べたら、岡崎ICまで100km圏内)
 伊勢湾岸道は格好良い橋がたくさんあるので好きだ。

 最近はETC割引が使える時間なら、国道23号の混雑状況と関係なくこっちを選ぶ。
21:16 豊明ICでおりる。

国道1号を東へ
21:24 刈谷のコーナンフリートで給油

 141円/L × 23.03L = 3,247円

 393.9km / 23.03L = 17.1km/L
21:38 ラーメン横綱刈谷店
 ラーメン(並) 590円

 ライス(小) 60円

22:01 出発
24:28 道の駅掛川 今日はここで終了

 温かいLipton Chiffonミルクティーを飲んで、24:50頃に寝る。

ODO 31488km 本日の走行距離496.2km

2日目に戻る / 青ジムニー紀伊半島 topへ / 4日目へ進む

home