home > 家付き車庫 > | 2017.09.02公開 |
8月12日(土) 黒ノ助さん夫妻 ![]() 09:43 残念ながら雨の土曜日。朝ご飯は(の)ママからもらった、やまざき なめらか水ようかん ![]() 黒ノ助さんが近くにいるので、家付き車庫に無理やりご招待しました。 ![]() 12:28 あおぞら銭函3ちょうめに昼ごはんを食べに来ました。とても混んでいます。 ![]() 12:42 残念ながら小上がり席に案内されました。混んでるので仕方ありません。 私は胡座が苦手なので、体育座りのようになってしまいます ![]() 12:50 頂きます。 (の)はシューマイ定食(小ライス20円引きで830円) 私は水餃子定食(同810円) 二人で三粒餃子(450円)です。←(の)が2粒食べました。 ![]() 13:25 benbeyaでケーキを買って帰ります。 ![]() 16:22 黒ノ助さんご夫妻がアテンザで来てくれました。 雨に濡れるソウルレッドプレミアムメタリックはとても綺麗です。 黒ノ助さん夫妻が帰った後は、(の)と一緒に私の実家へ ![]() 18:36 海天丸の隣の古本屋さんに新品同様のエイト1、2、3巻があったので、買ってしまいました。 ![]() 18:53 両親と(の)とまたまた海天丸に来ました。まずはサーモン(税込135円) ![]() 厚切り玉子(税込135円) ![]() あなご(税込200円) ![]() そして(の)が注文した夏の館長三貫(税込454円!) ![]() 父が注文したまぐろはらす(税込254円) ![]() 4人で合計5,119円も食べてしまいました…が両親にご馳走してもらいました←またかい(^^;; ![]() 実家に戻りました。ロールケーキをご馳走になります。 ![]() 中札内の枝豆です。冷凍の割には美味しいです。 ![]() 21:26 本棚に漫画がエイト3冊だけでは寂しいので、実家の私の部屋から仲間?を何冊か連れて行きます。 ![]() 20:52 帰ろうとしたところに桃が出て来ました。 ![]() 21:14 なんだか寒いと思ったら気温17℃ 8月13日(日) えぼぎゃるさん夫妻 ![]() 朝ごはんは、昨日、実家からもらった梅屋のケーキです。 ![]() 10:04 えぼぎゃるさのツイートを見ると、ウチの近くを通りそうなので・・・ ![]() ・・・と言うことで、 ![]() 11:42 えぼぎゃるさん夫妻が来てくれました。この赤(ルージュフラム)も良い色です。 ![]() 15:10 3時のおやつ 黒ノ助さんご夫妻から頂いた日曜日のクッキーと、えぼきゃるさんご夫妻から頂いた雪鶴です。 ご馳走さまでした♪ 雨の土日でしたが、ドライブ友達(←と私が勝手に思ってる)が来てくれたので、楽しく過ごせました。 |