2008.8.2公開 |
|
2007.9.1〜2 函館ツーリング![]() |
|
1日目(2007.09.01) 札幌 〜 中山峠 〜 長万部 〜 函館 | |
8:00 川沿のビックハウスで集合 素晴らしい秋晴れ! |
|
8:33 出発! | |
10:00 道の駅ニセコビュープラザで休息 | |
ざらざらした感じの私好みのソフトクリーム(250円) |
|
10:30 ニセコビュープラザを出発 |
|
11:36 長万部バイパス | |
12:00 ドライブインかなやで昼食 | |
パイタン麺(600円) | |
14:00 道の駅YOU遊もり 暑くて喉が渇いたので缶コーヒーを一本飲む |
|
16:00 宿に到着 アライは私だけか〜 ショーエイってホルダーが無いのでシールドが着脱しやすいんだな。。 デザイン的にもホルダー無しの方がシンプルで好きだ。 今まで特に何も考えずにアライを使ってきたけど、次はショーエイにしてみよう。 |
|
17:00 荷物を置いて、ひと休みして宴会場へ | |
![]() |
「魚一心」で宴会 |
ごちそうさま! | |
ODO 19556km 走行距離 274.4km 燃費 24.1km |
|
2日目(2007.09.02) 函館 〜 江差 〜 国道229号 〜 岩内 〜 札幌 | |
目が覚めると、昨日に続いて良い天気♪ | |
8:35 ENEOS函館大手町SSで給油 281.0km / 12.54L = 22.4km/L 155.0円 × 12.54L = 1943円 ここでとりあえず解散。 まっすぐ帰る組と、日本海組に別れる。 天気が良いので、私は日本海組に参加。 |
|
10:11 道の駅あっさぶ ゆできみ(100円) |
|
日本海廻りの4人 ここで昼ごはんを食べる。 |
|
ほたて丼(680円) | |
バナナクレープ(280円) | |
13:50 道の駅島牧 休憩していたら、なんと松前をぐるっとまわってきたSTX1300の(あ)さんが追いついてきてビックリ。 |
|
15:16 稲穂峠の手前のパーキングでトイレタイム 南方面に住んでいる3人は寿都で別れて中山峠経由で帰ったので2台になった。 |
|
16:45 モダセルフ新道新川SSで給油 362.5km / 15.34L = 23.6km/L 143.7円 × 15.34L = 2205円 17:06 帰宅 |
|
ODO 19925km 走行距離 369.1km 燃費 24.1km |