| home >青ジムニー (JB23W 6型) > 2015.11.03 青ジムニーで晩秋の出遅れドライブ その2 | 2015.11.12公開 | 
| 09:41 車庫を出発します。 10:03 出光セルフ伏見SSで給油します。ODO 135846km 30.9km / 2.39L = 12.9km/L 125.8円/L × 2.39L = 301円  国道453号で支笏湖に向かいます。  はてなカーブです。(昔、?型の標識が付いていたので仲間内ではこう呼びます) 凍結防止剤が散布された跡が残っています。  支笏湖です。 11:12 支笏湖に来ました。気持ちの良い青空です。 11:37 モーラップでトイレタイムです。  美笛峠に向かって上ります。  道道86号白老大滝線を越えて、白老に向かって下りていきます。 12:38 白老に下りてきました。  13:10 セブンイレブン白老萩野西店で昼ごはんを食べます。 ホイップドーナツ 110円 ホットコーヒーR 100円 13:23 出発します(^^) 13:36 虎杖浜です。  13:42 アロヨ海岸に来てみました。 14:03 倶多楽湖に寄ります(^^)  14:07 ここから狭くなります。 14:20 登別の街が見えます。  14:31 倶多楽湖です。 私が来るときはいつも日陰です。 14:59 下に大湯沼が見えます。 15:21 登別温泉です。高そうなのでお風呂には入りません。  オロフレ峠を越えて帰ります。  15:43 黄渓駐車場です。寒くなって来ました。  壮瞥へ向けて下ります。  15:57 ここを右折できれば少し近いのですが、災害により通行止めです。  国道453号を大滝へ向かいます。 この区間はもうすぐ対岸の新道に切り替わる予定です。 16:24 北湯沢駐車場公園でトイレタイムです。 16:47 国道276号を喜茂別に向かっています。まだ17時前なのに暗くて寂しいです。 17:17 中山峠を越えました。定山渓へ下っています。 17:18 定山渓トンネル 17:20 この覆道はカッコ良いです。 17:21 無意根大橋  札幌市道石山線です。 この後市道硬石山線、道道82号西野真駒内清田線(小林峠)で帰ります。 18:33 車庫に青ジムニーを収納しました。今日の走行距離は317.9kmでした。 18:35 マシンに乗り換えて帰ります。 |