home > EUNOS ROADSTER (NA8C) > 2008.2.3 公開

2007.7.29 オーディオ交換(第2回)とETC車載器取り付け

NAロードスターへのETC車載器のスマートな装着方歩を紹介しているページを発見したのでマネしてみた。
あわせて不調だったオーディオも交換した。

会場は(や)の工場の増築部

快適な作業環境♪
ETC車載器 ・・・三菱重工 MOBE-400
アンテナ分離で薄くて安い機種ということで選択。
ヤフオクでセットアップ料込み3800円

オーディオ ・・・JVC KD-DV5200
DVDに記録したMP3/WMPデータを再生できるところが気に入って選択。ID3タグの日本語表示が出来ないのが残念。
ヤフオクで24200円

※アマダのシャーリングは今回の作業には使用せず。
センターコンソールを外すためには空調の噴出口を外す必要がある。

気分の悪い作業。
噴出口を外したあとはサクサクとバラしていく。
前回オーディオを交換したときに作った(や)の作品

ハーネスに付いているギボシ端子は使わず、コネクターからピンを抜いて1本1本ビチビチの長さで繋げたモノ。

これ位短くしてしまうと再加工は面倒なので、新しいハーネスを購入する。
近くのビバホームでハーネスなどを購入。
(合計2086円)

両面テープはETC車載器に同包されていたので、要らなかった。
・・・はずだけど後で役に立ってしまった。

今回はピンを抜いたりはせず、素直にコード同士をハンダ付けすることにしたのでヒシチューブも購入。 
配線類の買出しのついでに近くの山岡屋で昼食

(ご)は塩ラーメン 580円
(や)はラーメンとミニチャーシュー丼のセット 690円

もちろん(ご)のおごり。
ETC車載器を取り付けるためにグローブボックス側面のリブを削る。
車の部品にサンダーを当てるのは自分の身を切る思い(>_<)

(ダッシュボードなどの交換しづらい大物を加工するのは嫌だけど、グローブボックス位なら許せる。)
(や)がキレイに仕上げてくれたので満足♪
カードがリブに干渉しない事を確認した後に両面テープでETC車載器を固定した・・・けど、この位置(というか向き)はダメだと後で分かる。
アンテナを取り付けるためにメーターフードを外す。下側(この写真だと上)左右のネジを外して、あとは引っ張って抜く。

なかなか抜けないので、他にもネジが隠されているのかと思ったけど、(や)に引っ張ってもらったら抜けた。(単なる私の力不足)

ネジは上記の2本だけで、あとは3つのクリップで固定されている。
参考にしたページでは、貼付面を上に向けるアンテナを使っていたので、メーターフードの裏側に貼り付けていたけど、MOBE-400のアンテナはその逆なので、左の写真の場所に取り付けた。
グローブボックスを取り付けてみると、カードを抜き差しする時にちょっと干渉することが判明。
ETC車載器を少し下向きにずらして解決。(さっきの両面テープがここで役に立った。)

作業終了♪

取り外した駄目オーディオは「難あり」としてヤフオク出品したら、2100円で落札された。

home / ユーノスロードスターのページへ