home > EUNOS ROADSTER (NA8C) > | 2018.02.24 公開 |
ゴールデンウィークの長距離ドライブ前の足慣らしに、野付半島まで行ってきました。 私にしてはとても早く、朝4時過ぎに起床しました。 05:18 朝5時の予報を確認して、出発します。 ![]() 05:39 札幌インターチェンジ ![]() 05:51 早朝の野幌パーキングエリアを独り占め NAロードスターは幌を上げた姿も美しいと思います。 ![]() 06:02 セイコーマート野幌PA(下り)で朝食 にぎわいパン屋通り いちごジャム&ホイップ 98円 北海道ミルクの紅茶280g 78円 06:54 砂川サービスエリアで15分くらい仮眠します。 ![]() 07:45 対向車線にF430が走っています。 でも私は360モデナの方が好みです。 V8フェラーリは、F355よりも348、F430よりも360モデナ、488GTBよりも458イタリアというように、改良前のモデルの方が見た目はカッコいいと思います。 唯一の例外は、308/308で、尖がったノーズの308よりも、ノーズを短く切り落とした328の方が好きです。 07:55 比布ジャンクション本線料金所を通過します。札幌からの通行料金は1,800円です。 08:45 丸瀬布インターチェンジ ![]() 10:24 IDEMITSU美幌SSで給油しました。ODO75237km 158.0円/L * 23.40L = 3,697円 315.3km / 23.40L = 13.5km/L この当時はガソリン単価が高かったんですね。 ![]() 10:48 セブンイレブン美幌稲美店でおやつタイム SEVEN&i DELICIOUS BREAD クリームパン 98円 グリコ カフェオーレ コーヒー濃いめ 80/20 180ml 105円 値引き20円 ![]() 美幌広域農道 ![]() 11:40 美幌峠。晴れてるけどあまり青くない空です。 ![]() 美幌方向 ![]() 和琴半島方向 ![]() 斜里岳方向 ![]() 12:24 次は道道102号藻琴山展望台に向かいます。 ![]() NSXとすれ違います。 さっきのF430といい、こういうクルマを見ると春を実感します。 ![]() バイクはまだちょっと早くないかい。。 まあ、とりあえずお先にどうぞ^^ ![]() 12:53 音楽無しになってしまいました。 ![]() 13:10 屈斜路湖砂湯 ![]() 白鳥 ![]() 道道102号網走川湯線 ![]() 屈斜路湖を左に見ながら小清水峠に向かって上ります。 ![]() 13:44 藻琴山展望駐車公園 ![]() 14:04 ハイランド小清水725への道は除雪されていました(^-^)/ まず屈斜路湖方向 ![]() 斜里方向 ![]() 北海道道587号跡佐登小清水線で小清水に下ります。 ![]() 快走路ですが、景色は道道102号の方が良いです。 ![]() 14:54 国道334号から斜里岳 ![]() 北海道道827号越川中斜里停車場線 ![]() 15:23 しつこく斜里岳(道道827号から) ![]() 15:39 越川橋梁 ![]() この橋梁は完成後、一度も供用されなかったのですね。 鉄道マニアの人たちの用語でいうところの「未成線」でしょうか。 ![]() 15:52 根北峠 ![]() 超有名ツーリングルートの知床峠と比べて存在感が薄い道ですが、私はけっこう好きです。 ![]() この辺は道東らしい直線がたくさん現れます。 ![]() 16:20 セイコーマートこんどう標津 ![]() 16:27 おやつタイム にぎわいパン屋通り ジューシー苺ジャムパン 98円 北海道ミルクの紅茶280g 78円 会員カード値引 -10円 ![]() 16:41 IDEMITSU標津SSで給油しました。ODO75412km 160.0円/L * 12.20L = 1,952円 175.1km / 12.20L = 14.4km/L ![]() 16:58 第2しべつ展望パーキングから国後島 ![]() ![]() 17:20 道道950号野付風蓮公園線起点 ![]() 17:24 さて、帰ろう。今日中に着かないような… ![]() 17:29 鹿 ![]() 17:48 NHK-FMで赤坂康彦の番組を聴きながら走ります。何時頃に札幌に着くかなぁ。 ![]() 17:55 道道950号野付風蓮公園線の終点 ![]() 18:01 夕暮れ ![]() 18:37 ご愁傷さまです。この辺 ![]() 19:17 道の駅摩周温泉 寒いので幌を上げます・・・が、寒くて後ろのスクリーンのファスナーを閉じるのが大変でした。 ![]() 21:31 セイコーマートあさの士幌 ![]() 21:40 夜ごはん にぎわいパン屋通り やわらかこしあん&ホイップ 78円(見切り品20%引き) GRANDIA Cafe aulait 78円 21:54 出発します。26時頃に着くかな。 ![]() 23:00 日勝峠 23:10 日勝峠日高側5号目あたりで15分くらい仮眠しました。 ![]() 23:27 気温0℃、路面温度5℃ 24:45 川端駅で15分仮眠します。 ![]() 26:03 帰宅しました。 部屋に戻って、音楽データを入れたmicroSDをパソコンで見てみると壊れていません。 ・・と言うことは、microSD→USBアダプタが壊れてる? それともオーディオ本体が壊れている? ゴールデンウィークは音楽無しのドライブになってしまうかも。。 以下、おまけ 翌4月22日(日) ![]() 原因はコイツだった。買ってから1年も経っていないのに・・ 4月23日(月) ![]() 新しいmicroSD - USBアダプタを購入して解決! ゴールデンウィークは大好きな1980年台の歌謡曲をたっぷり聴きながらドライブできます♪ |