home > PanigaleV4 > | 2022.01.22公開 |
4月23日にパニガーレV4を連れて来てからちょうど1ヵ月、コロナのせいで一度も乗っていないので、そろそろ充電しなくてはならぬ。 パニガーレV4はバッテリーにアクセスしづらいが、シート下のDDAコネクタに専用充電器を接続できるようになっており、取扱説明書には「車両を使用しない期間 (およそ30日以上) は、Ducati バッテリーメンテナー・(略)・ の使用をお勧めします。」と記載されている。 ヤフオク!で落札したDDAコネクタケーブルを使って、手持ちの普通の充電器で充電してみたが・・・ ![]() 14:33 電圧12.0V ![]() 14:46 充電コネクタにアクセスするためにシートを取り外す。 シート後端部をめくって六角レンチで回すボルトを2本はずす。(取扱説明書にはシートをめくってボルトにアクセスすることが記載されていない) ![]() 14:49 外したシートは青ジムニーの助手席の上に置いておこう。 ![]() 14:50 DDAコネクタが居た。 ![]() 15:01 キャップを外す。 ![]() 15:07 ヤフオクで購入した充電ケーブルを接続 ![]() 15:09 手持ちの充電器と接続 ![]() 15:14 電圧を見ると12.1Vになった。一応充電されている? ![]() ホントに充電されているのかなぁ・・・ |