スーパーセブン購入記 現車確認編 1日目(東京散歩)
ヤフオクで落札したスーパーセブンの現車確認のため、2007年1月27日〜28日に東京へ行ってきた。
JRで新千歳空港へ | |
部屋で軽い朝食を食べて出発。JR札幌駅まで歩く。東京仕様の服装なので寒い〜 |
|
新千歳空港行きの快速エアポートに乗る。土曜日の朝だから混んでいるかと思ったけど、ガラガラだった。 |
|
冬の北海道、特に日本海側は大体こんな空。気分までどんよりしてくる。でもあと数時間で青空の東京だ♪ |
|
冬空から(一時)脱出! | |
今回使ったのはグレーストラベルのビジネスパック。往復航空券プラス1泊で27000円。 行きの便は通路側の席で搭乗手続きされていたので、カウンターで窓側に変更してもらう。非常席座席しか空いていないって言われたけど、どんな席なのかな?外が見えれば良いな。 |
|
これが非常席座席。前に座席が無いので広々してる。外も十分に見えるので満足♪ |
|
飛行機は下界がどんな天気でも必ず青空を見れるので嬉しい。関東平野が近づくと雲が切れてきた。 |
|
東京はまずまずの天気。明日はちょっと崩れそう。 |
|
京急とJRで原宿へ移動 | |
まずは一度も行ったことがない明治神宮にいってみよう、ということで、原宿へ移動 |
|
代々木公園と明治神宮 | |
明治神宮の前に、代々木公園とNHKホールに寄ってみる。 この辺でデジカメ(パナFX9)がのライトエラーが発症。以前から大事な場面(九州の旅など)で何度も発生していて、入退院を繰り返してるんだけど、なかなか完治しない。そろそろあきらめて買い換えようかな。 |
|
代々木公園と明治神宮は隣り合わせだけど、通り抜けは出来ない。(知らなかった。) ぐるっと回って北門から入って西参道を歩く。都会の真ん中とは思えない大きくて静かな森 |
|
帰りは南参道。こちらは原宿駅からのメインルートだからだろう、人がとても多い。 |
|
表参道 | |
ぐるっと回って原宿駅に戻ってきた。 |
表参道を青山方面へ向かう。 |
もう今さらだけど、表参道ヒルズに行ってみた。 |
|
青山通をひたすら歩く | |
コーンズだ。恐る恐る入ってみたけど、青山ショールームにはフェラーリは置いていないんだね。 |
|
外堀公園 | |
弾正坂で弁慶堀へ抜ける。 |
|
牛込橋を渡る |
|
神楽坂 | |
朝、自分の部屋でパンを食べてから何も食べてないので、そろそろお腹が減ってきた。・・・と思ったらちょうど安いラーメン屋さんが現れたので、夕食にする。 | |
温玉チキン丼と旨節かつお麺のセット 650円 |
|
外堀通り | |
お腹が満たされたのでもう少し歩く。今夜の宿は江戸川区の京成小岩駅の前なので、始発駅の京成上野駅まで歩いてみよう。 | |
東京ドームとラクーア | |
春日通り | |
春日通りを上野に向かう。あまり賑やかでなくて、人も車も少ない道。 |
|
上野 | |
賑やかな上野の街が見えてきた。 |
まだ時間が早いので少しブラブラしてみる。 |
クレープ屋さんがあったのでおやつタイム。バターブラウンシュガー300円 |
|
違うクレープ屋さんが出てきたので、もう一枚食べてしまう(クレープ好きなのだ) 今度はチョコレート(250円) |
|
ホテルスカイコート小岩 | |
京成本線で小岩へ。小岩駅で下車すると宿泊する「スカイコート小岩」がホームから見えた。 |
|
シンプルなシングルルーム。私はこんな部屋が結構好み。 |
明日はいよいよスーパーセブンとご対面!
SUPER7のページに戻る / 2日目へ(製作中)
home