2008.6.7公開

2008年3月21日 (2日目)

道の駅河野 > 柳ヶ瀬トンネル > 琵琶湖 > 五月橋 > 青蓮寺ダム・香落渓 > 磯部



敦賀で朝食。
6:50 目が覚める。
 曇っているけど、6:55のNHK天気予報によると日中は晴れるらしい♪

7:08 出発。
 まずは敦賀まで降りて朝食にしよう。
7:17 ローソン敦賀横浜店

 山崎サンドロールメープル&マーガリン 103円
 紅茶花伝ロイヤルミルクティーHOT 141円

 普段はあまりミルクティーを飲まないけど、朝は甘ったるいミルクティーがおいしく感じる。
 国道8号の敦賀バイパス建設中
 敦賀バイパスが完成したら、ここは走らなくて済むようになる。
 国道8号と国道161号の分岐。

 国道161号へ向かう車の方が多い。

柳ヶ瀬トンネル
 国道8号から福井県道・滋賀県道140号敦賀柳ヶ瀬線に入る。

 お目当ては柳ヶ瀬トンネル。

 これまで何度か通ったけど何故かいつも夜中だったので、明るい時間にに走るのは今回初めて。
 北陸道を何度かくぐったり・・・
 北陸道の上下線の間を走ったりしながら柳ヶ瀬トンネルへ向かう。
 お、信号で止まっている車が。
 柳ヶ瀬トンネルが現れた。

 信号待ちしていると、トンネルからクルマが数台出てきた。意外と交通量があるようだ。

 このページを作るためにネットをウロウロしてたら面白い写真を発見した。このトンネルがもともと鉄道トンネル(旧北陸線)だったことは有名だけど、国鉄バス専用トンネルだった時期があったとは知らなかった。
 トンネル内部。
 柳ヶ瀬側の入口。

 上を斜めに横切っているのは国道365号、右は北陸自動車道。
 こういう道路が入り組んだ場所って北海道にはなかなかない。

 天気予報のとおり、青空が出てきた♪

琵琶湖東岸を南へ
 琵琶湖東岸の道は、何度か部分的に走ったことがあるけど、今回は木之本から大津まで通しで走ってみよう。

 湖なのに海みたいに波がある。
 というか、湖なのに対岸がほとんど見えない。
 琵琶湖沿いにトレースして走ると滋賀県道44号→331号→2号→25号→559号と、どんどん路線が変わっていく。

 左の写真は県道25号彦根近江八幡線の旧道。

 マックスマップルには、「目の前に湖が広がる絶好のロケーション」ってコメントがあるけど、そうでもない。
 琵琶湖東岸の道を北から南まで一気に走った感想は、ドライブコースとしては今イチだと思った。

 交通量が多くて流れ悪いし、街中のゴチャゴチャした所もたくさんあって、あまり好みの道ではなかった。

 昔、何度か細切れに走ったときは気持ち良い道だと思ったけど、かなり前の記憶なので思い出が美しすぎたのかも。

滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線
 滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線

 マックスマップルには「峡谷爽快路」って書いているけど、ダンプが多くてあまり爽快じゃなかった。渓谷もあまり印象に残っていない。紅葉の時期だと綺麗なのかな。

京都府道62号宇治木屋線
 宇治田原から京都府道62号宇治木屋線を南へ
 宇治ってだけあって茶畑が多い。
 下に見えてる国道163号へ一気に下る。

昼食と昼寝
13:35 サンクス笠置切山店で昼ごはん。
 てりやきバーガー 126円
 Lipton EXTRASHOT 深煎ミルク紅茶240ML 120円

 食べたら眠くなったので30分位昼寝。

14:45に出発

奈良県道・京都府道33号奈良笠置線
 京都府道・奈良県道4号笠置山添線で五月橋に向かうつもりだったが、笠置〜柳生が通行止め。

 奈良県道・京都府道33号奈良笠置線へ迂回。

15:02 奈良県に入る。

奈良県道173号下狭川阪原線
 マックスマップルを見ると、奈良県道173号下狭川阪原線で柳生へ抜けるのが良さそうだ。

 道の表示は細いけど、2、3kmなのであっという間に抜けれるだろ・・と入ってみると・・
 幅員制限1.5m?
 対向車来ないでくれ〜
 う〜む。引き返す。(こういうとき、適度にボロいJA11が欲しいと思う。)
 結局、県道33号から県道47号とぐるっと回る。

五月橋〜名張
 新旧五月橋が見えてきた。

 五月橋からは県道80号奈良名張線で名張へ向かうつもりだったが・・・
 名張方面土砂崩れ通行止?
 ホントだ。(写真では見え辛いけど)

 マックスマップルで迂回路を探すと、県道80号と並行して走る、奈良県道・三重県道785号山添桔梗が丘線というのを発見したが・・
 県道785号に入ってみると、かなり怪しい雰囲気の道。

 この道、県道なのに、マトモに管理されて無いみたいで、この先で、木の枝が狭い道の真ん中に上からだら〜んと垂れていた。ルーフに傷をつけたくないので戻ろうか迷ったけど、何度か降りて確認しながら、ギリギリまで寄って何とかクリアした。(こういうとき、適度にボロイJA11だったらな〜と思う)
 上の難所を越えて1、2キロ走ると民家が現れた。この先はマトモな道。

 日が暮れてきちゃったな。
17:15 ENEOS 亀井商事 伊賀の国SS ODO30876km

 153円/Lと高いけど、また山ごもりするので満タンにしておく。

 343.9km / 18.89L = 18.2km/L
 暗くなるまで少し時間があるので、三重県道・奈良県道81号名張曽爾線に入ってみる。
 青蓮寺ダム
 夕陽に映える弁天橋
 弁天橋と色違いの青蓮寺橋
 香落渓沿いを走る。
 なかなか雰囲気の良い道なので、もう少し早い時間にまた来てみたい。
 遠き山に日が落ちて♪・・・夜の移動モードに移る。

お風呂に入る
 道の駅伊勢本街道 御杖に併設されている「姫石の湯」
 600円はちょっと高いなぁ。。(私のおフロ予算は500円)

夜の移動
 国道368号を東へ
 こういう標識を見ると紀伊半島に来たって感じがする。
 夜に1人で酷道を走るのもたまには良いモンだ。
 狭い区間はそんなに長くなかった。
22:15 来来亭伊勢度会店
 ラーメン 600円

 背脂で、クドそうに見えるけど、食べるとまずまず美味しかった。
 三重県道32号伊勢磯部線(伊勢道路)を南へ。

 お腹がいっぱいになったので寝床に向かう。
23:29 県道32号と国道167号の交差点にある「磯部ステーション」

 今日はここで終了。

 明日はいよいよ今回の旅のメインイベントの国道425号!

ODO 30992km 本日の走行距離352.2km

1日目に戻る / 青ジムニー紀伊半島 topへ / 3日目へ進む

home