2015.06.27 旧サイトから引越し |
home > BNR32 > 2006.4.1 パワートランジスタ交換 |
2006.04.01 パワートランジスタ交換 |
|
道路上の雪はほぼ融けたので、BNR32初出動♪ 出動する前にパワートランジスタを交換する。 以前からエンジンストール気味で、去年の冬眠前にはかなり頻発するようになっていた。 これまでイグニッションコイルとエアフロメーターを交換したけど濡れ衣だった。(ヤフオクで買った中古品なので怪しいが・・・) ほかに原因として思いつくのは、このパワートランジスタ。 治ってくれれば良いな。 (この日は症状が出なかったけど、後日再発。今にして思うと、ハーネスが怪しいような気がする。ニスモのリフレッシュメニューにもハーネス交換って言うメニューがあるくらいだし。) 試運転がてら、以前から気になっていた当別町青山の「とりたま食堂こっこ屋」に行ってみる。(ちょうど今日が今年の開店日) 醤油ラーメン 550円 具は半熟卵とネギと鶏肉だけのシンプルなラーメン スープはあっさりしている。 固麺を注文したけど、もっと固い方が好み。 プリンを売ってたので、これも食べてみる。 ここの卵を原料に使っていると言うが、プリンの製造は札幌の店だった・・ 食べてみると・・う〜ん、特にどうと言うことはない。150円は高いと思う。 帰宅したら、ヤフオクで落札したBNR34純正のフロントロアアームも届いてた。 これでGT-Rのサスペンションリフレッシュに使う部品は揃った。 (結局、装着する前にリフレッシュに挫折して車両を売却してしまった。) |
home / BNR32のページ |