2007年5月1日(4日目)

日南 > 国道448号 > 国道220号 > 九州自動車道少し > 鹿児島 > 開聞岳 > 霧島


日南海岸
目が覚める少し前、ずいぶん強い雨が降っていたような気がする。

06:00 起床

お、雨漏りしてる。現代の車でも雨漏りするんだね。
サッシュレスドアだからかな
国道220号を南下

雨は上がったけど青空は出ていない。

空が暗くて波が高いとあまり南国っぽくないね。
ありゃりゃ。発売されたばかりのレクサスLSが・・・

右前輪はサスアームの根元からちぎれてる(右側のガードレールの所)。修理代は私の概算見積もり?では200万円位・・・かな。
高価で新しい車だから、たぶん直すことになるんだろうな。

日南のローソンで朝ごはん
そろそろ何かを食べたいな〜と思ってたところに駐車場の広いローソンが現れたので朝食タイム。

07:46 ローソン日南大堂津店 ODO18739km

とっておき宣言アカシアはちみつとマーガリンサンド 135円
デーリィ牛乳200ML 84円

ちなみにハチミツは大好きだけどミツバチは大の苦手
4歳か5歳に刺されたことが2度あって、すっごく痛かったことを今でもハッキリ覚えている。

国道448号(日南〜志布志)
日南からもまだまだ海に沿って南下する。

昔から気になってたんだけど、宮崎県内の案内標識(106-A)って、なぜかローマ字表記の大きさがちょっと大きい。(普通のもある)

あと、真ん中の〜〜〜もこの辺独特だと思う。
青空になって、海も南国っぽい感じになってきた。 
 恋ヶ浦のあたり。
国道448号は小崎付近で崩落により通行止めになっていて、現在は迂回路で供用中

宮崎県のサイト 「国道448号の全面通行止めについて」 ←リンク切れ

片側交互通行の信号待ちの間、クルマから降りて背伸びしたり写真を撮ったりしている時って、なんだか旅を感じるのは私だけ?

 (意外と早く青になって、慌ててクルマに戻ることも・・・)
迂回路は高い所を通っていて、はるか下に海やこの先の道が見える。

2014.01.26 追加 2007.05.01 国道448号 恋ヶ浦迂回路
フェリーを降りてから風呂に入っていないので、だいぶ汚くなってきた。

何度か利用している道の駅「くにの松原おおさき」で入浴しようと思いながら走っていると、「串間温泉」を発見。

新しい所も開拓しよう、ということで価格調査してみると・・・
高いのでパス

やっぱり道の駅おおさきにしよう。
10:25 鹿児島県に入る。

給油とお風呂
10:40 志布志のJOMOセルフで給油 ODO18797km
1年前にサイノスで来たときもここを使った。

408.7km / 34.04L = 12.0km/L

138円/Lだけど、この辺にしては安い方
11:00 道の駅「くにの松原おおさき」 ODO18807km

ぶつけられる可能性が少ない場所を確保できたので、安心してお風呂に入れる♪
← やっぱりこれ位じゃなくちゃ!

12:27 出発(私にしては早い)

国道448号(志布志〜大根占)
お風呂に入ってスッキリしたので、国道448号の続きへ♪

志布志から南は一段と交通量が少ない・・というかほとんどゼロ

高いところから海を見下ろすような感じで走る区間が多い。
船間周辺はどんどん改良が進んでいる。緩ーいカーブが多くて、運転する楽しみはあまりないけど、橋が多いので景色はとても良い。

そこの橋は今年の3月に完成したてホヤホヤ
この先は改良中

工事は動いているので、来年あたりに来ると完成しているかも知れない。
峠を越えて根占側は何か殺風景な感じになる。

民家と交通量が無いのは歓迎なんだけど、景色はイマイチ。
もともとの地形を無視して強引に切り開いたような広い直線ばかりの道なので運転もあまり楽しくない。
大根占に向かって下っていく。
(上写真より)こんな感じの道の方が好き。

空は青みが無くなって来てしまった・・・

大隅半島西岸を北へ
14:20 ファミリーマート大根占城元店 ODO18884km
ヤマザキずっしりりんごデニッシュ 100円
山崎製パンのずっしりシリーズは色々あるけど、りんごが一番好き。

午後の紅茶レモンティー250ML 105円
以前もどこかで書いたけど、紅茶はぬるくなると不味いので、飲み切れる250ML紙パックが丁度良いと思うんだけど、セブンイレブンやローソンではあまり見かけない。
国道269号は民家が多い。

マップルには「好景観道路」のマークが付いているけど私の好みではない。

空の色がぱっとしないせいもあるかな。
鹿屋市内をパスして国道269号と国道220号を結ぶ、鹿児島県道68号鹿屋吾平佐多(かのやあいらさた)線

吾平は「あいら」って読むようだ。以前は吾平町というのがあって、2006年1月1日に鹿屋市との合併により廃止になった・・らしい。

鹿児島で「あいら」というと、私は姶良町の方を思い出すのだが、読みが同じだけで全然違う町
国道220号

この写真(荒崎パーキング)の辺りは良い感じだけど、鹿屋以南の国道269号と同様に、民家が頻繁に出てきて、あまり私の好みではない。

マップルで見ると良さそうなシーサイドロードなんだけどなぁ

大隈半島は東岸の国道448号を除いて、私好みのドライブコースではないようだ。(以前、内陸も何度か走ったけど、中途半端な田舎道ばかりでつまらなかった。・・住んでいる人ゴメン)

なら、どんなルートで走れば良いのかと言うと、国道448号を走った後は、山川〜根占のフェリーで指宿、開聞岳に渡るのが良いと思う。

今回は鹿児島湾沿いに、ぐるっ〜とまわって開聞岳まで走ったけど、時間がかかるばかりでそんなに楽しくない。

九州自動車道
ずっと一般道では開聞岳到着が暗い時間になってしまう。

ちょうどもうすぐETC通勤割引の時間なので、加治木ジャンクションから九州自動車道を利用して鹿児島までワープする。
このまま直行するとETC通勤割引が適用にならないので、桜島サービスエリアで15分位時間調整
SAPPOROつぶの極み温州みかんあっさり味 120円

NEXCO西日本のETCガイドをもらって読んで見ると、結構勉強になった。

帰り道に通る予定の西名阪道は大都市近郊区間のため、通勤割引対象外だということが分かった。
代わりに早朝夜間割引(22時〜6時)が適用になるらしいので、うまく時間を合わせるようにしよう。

あと、今回の旅では使う予定はないけど、本四連絡橋は通勤割引も深夜割引も使えないということも分かった。
これからはETC付きのクルマなら四国に安く渡れるぞ〜と思っていたけどな〜

帰宅後、本四高速(JBって言うらしい。ジャパンブリッジ?)のETC割引について調べてみると、時間帯に関係なく5.5%らしい。ケチだなぁ・・(どっちが!)
後から見慣れないクルマがかなりのペースで迫ってきた。

BMWの8シリーズだ!

珍しいので、少し離れてついて行く。

8シリーズがデビューした当時、徳大寺有恒氏が「間違いだらけ・・」で、このクルマの外装デザインについて、6シリーズ(現行E63じゃなくE24)の様なエレガントさが全く無いと酷評していたと記憶しているけど、私はバブリーな感じでなかなか良いと思う。

日本向けモデルはATのみなのが残念・・・と思っていたけど、ウィキペディア調べてみると、5.6L、6MTの850CSiっていうモデルがあって、日本にも導入されてたんだね。

開聞岳へ急げ〜
鹿児島市街をパスするため、九州自動車道からそのまま指宿スカイラインに入る。

指宿スカイラインの山田料金所は無人で、機械に現金を投入するようになっているのだが、
 @ 私は車両感覚があまり良くない
 A 私はホイールを絶対に縁石に当てたくない
 B Zは上がすぼんでいて下半身が幅広い
・・・の3つの理由によりお金を入れるのが結構大変だった。

ETCレーンを設置して欲しいな。
それとも、近いうちに無料開放だから今更お金をかけないのかな?・・と思って調べてみると、平成29年度まで有料の予定らしい。まだまだじゃんか〜
指宿スカイラインを谷山ICで降りて鹿児島県道219号玉取迫鹿児島港(たまとりさこかごしまこう)線、国道226号で指宿へ向かう。

さっき走った国道269号の錦江湾を挟んで対岸だが、私はこっちの雰囲気の方が好き。
喜入からは国道226号と一度分かれて鹿児島県道233号喜入停車場線へ

尾根道の指宿スカイラインへ向かって上って行く。
指宿スカイラインの頴娃(えい)インターチェンジ

ここから南は無料
指宿スカイラインの終点

右折して鹿児島県道28号岩本開聞(いわもとかいもんせん)線へ
かすみ空になってしまったけど開聞岳はかろうじて見える。
いつもの駐車場まであと数km。日が沈む前に何とか着きそうだ。

瀬平自然公園の駐車場
18:40 瀬平自然公園の駐車場に到着

ODO19063km (札幌から2337km)
遠くまで来たなぁ。。
デジカメの電池を充電しながらルート検討。長居してしまった。

ところでこのナビの時計は24時間表示にならないのかなぁ。

霧島へ移動して寝る
明日は北上するつもりなので、夜のうちに鹿児島周辺を越えておく。

霧島高原の辺りまで走るつもりだったけど、眠くなってきたので「みやまの森運動公園」の駐車場で本日終了 23:10
クルマを停めてから寝るまでの、今日走った道や景色を思い出したり、明日のルート検討をしたりする、少しの時間が好きだ。

久々にお酒を飲みたい気分だったので、少し手前のファミリーマートはとや牧園店で買っておいた。
カルピスサワー350ML 185円 → これ位が私の限界
牛肉コロッケ 50円

それじゃおやすみ〜Zzz

ODO 19173km 本日の走行距離469.2km

3日目に戻る / Zで開聞岳第2弾 topへ / 5日目へ進む

home