2013.3.14公開
青ジムニーで九州 第6弾 2013.1.3(6日目)
8時のアラームでちゃんと起きたけど・・・なぜか9時過ぎまで寝袋の中
小雪が舞っている
出発前に、昨日、北熊本SAで買ったリョーユーパン(←たぶん九州ローカル)のホットケーキを食べようと思ったけど、温かいストレートティ(せめてレモンティ)が売ってない。ミルクティはもう飽きた・・・と言うことで、めかりパーキングエリアに移動する。
9:41 出発(←ホント、一体なにやってんだ?)
元気が出ない空だなぁ・・
9:55 めかりパーキングエリアに到着
あった!コレを飲みたかったんだ。
吉志PAで妥協してミルクティを買わなくて良かった(^^)
リョーユーパン もっちりホットケーキ メープルゼリー&マーガリンサンド 105円(昨夜、北熊本サービスエリアで購入)
午後の紅茶 あたたかいストレートティー 120円
明日は、伊豆にいるはがねいちさんと会うことになったので、とりあえず道の駅富士あたりにナビをセット。
今日は小細工しないで素直にずっと高速道路で行こう。
900kmなら楽勝♪と、この時は思っていた・・・・・
11:08 出発
11:09 山口県に入る。
さよなら九州、また来るよー
11:42 美東サービスエリアで給油
ODO 108301km
151.0円/L * 16.73L = 2526円
224.5km / 16.73L = 13.4km/L
いつもながらジムニーは高速巡航の燃費が悪い。控え目なペースなんだけどなぁ
中国道の冬タイヤ規制は昨夜より延びている。
今日は素直に山陽道で行こう。
天気予報も内陸より瀬戸内海沿いの方が良さそうだし。(結果的には、ほとんど青空は見れなかった)
12:47 山口ジャンクション
山陽道に入る。
13:00 佐波川サービスエリアでシャワーを浴びる。
10分で200円
お風呂の気持ち良さはないけど、キレイにするだけならこれで十分
14:10 キレイになった後、ファミリーマートで昼食。
こだわりパン工房 もちっとホットケーキ(メープル&マーガリン) 105円
午後の紅茶 あたたかいストレートティー 120円
今回のドライブは、いつも以上にワンパターンな食事だ(^^;;
うーむ、アメダスを見ると、今日も大分南部をまわっても良かったような気もする。少しもったいなかったかな。でも、昨日17時の予報をちゃんと見て判断したんだから結果論を言っても仕方ない。明日、伊豆を楽しくドライブ出来ればいいな(^^)…って、今まだ山口県だ!今晩中に伊豆に着くのか?
何と今日、ここまで96.1kmしか走ってないことが判明!朝、起きた時から高速道路上にいるのに、どうしてこうなるんだ?
もう、タイムマネジメントが「甘い」なんてレベルじゃ無いゾ!!
しばらく黙って真面目に走ろう。
14:54 出発するが・・・少し走ったら眠くなってきた(爆)
15:48 玖珂パーキングエリア
コーヒールンバの自販機でミル挽きドリップのカプチーノを購入
高いけど美味しい♪
やはりコーヒーは挽きたてが一番?
16:08 玖珂パーキングエリアを出発したらすぐに事故渋滞中(涙)
パトカーに先導されてレッカー車が事故現場に向かう。
16:55 神之内トンネル入り口で追突事故が起きていた。
(上写真の場所から5km進むのに50分もかかった)
どの車も激しい壊れ方じゃないので、たぶん渋滞中の追突だと思う。
事故現場を通過してもまだ渋滞している(涙)
178:06 城山トンネル入り口でも追突事故が発生していた。
17:13 やっと広島県に入る・・ってマジメにちょっと遅すぎじゃない?ホントに静岡県まで行けるのか?
17:25 宮島サービスエリアでトイレタイム
それにしても全く進んでない。伊豆まで行くのはちょっとキツイかなぁ。。
まだまだあきらめないで頑張ろう。でも眠くなったら無理しないで寝よう。
19:01 福山サービスエリアの辺りでまた渋滞(涙)
19:17 岡山県に入る
19:28 鴨方インターチェンジ手前からまた渋滞
20:45 兵庫県に入る
21:35 三木SAでトイレ+給油タイム
何か食べるか迷い中。食べると眠くなりそうな気が…
21:57 ファミリーマート三木SA店
こだわりパン工房 ジャムパン 105円
ジャムパンにはストレートティー・・なんだけど、午後の紅茶が見当たらない。
仕方が無いので、自販機で紙コップの紅茶花伝 本格ストレートティーを買うが、200円もしたのにイマイチ・・・
22:23 西日本宇佐美 三木SA店で給油
ODO 108720km
418.1km / 29.07L = 14.4km/L
151.0円/L * 29.07L = 4390円
22:35 出発
ここからも断続的に渋滞
23:11 大阪府に入る
23:41 京都府に入る
23:53 滋賀県に入る
24:06 草津PAで少し仮眠する。すごく混んでいる。
24:37 またコーヒールンバの自販機でミル挽きドリップカプチーノを飲む。
高い(250円)けど美味しい♪
25:29 鈴鹿トンネルの中で停まってしまった
25:38 鈴鹿トンネル内で三重県に入る
25:44 雪が降ってきて、車線以外は積もっている。
26:50 御在所サービスエリアで給油とトイレタイム
ODO 108902km
182.3km / 11.42L = 16.0km/L
148.0円/L * 11.42L = 1690円
27:00 出発
27:10 愛知県に入る
28:04 静岡県に入る
28:28 遠州豊田PAで本日終了!まだ走れるけど徹夜は好きじゃない。
ODO 109040km 本日の走行距離 809.5km
5日目に戻る
/
青ジムニーで九州第6弾 topへ
/
7日目へ進む
home