home >エリーゼで九州2018 > | 2019.02.23公開 |
![]() 07:02 無料朝食を頂きます♪ ![]() 07:21 おかわり ![]() 07:25 クロワッサンが思いのほか美味しかったので、再びおかわり ![]() 07:44 ひと晩お世話になりました(^_^)/~~~ ![]() 07:58 ソフトトップを外して出発します。 敦賀駅前駐車場の駐車料金は500円でした。 ![]() 08:39 国道27号を西へ ![]() 09:16 青戸の大橋が見えてきました。 空が白くなってきてしまいました・・・ ![]() 09:41 道の駅うみんぴあ大飯でトイレタイム ![]() 09:43 東横インの予約を新山口駅新幹線口から、北九州空港に変更 以前は、既に予約している日に他の予約をするためには、先に元の予約をキャンセルしてからでないと、新たな予約が出来なかったと思うのですが、予約と同時にキャンセルが出来るようになったんですね。 元の予約をキャンセルしてから新しい予約をするまでのわずかな時間にどちらも埋まってしまって「今夜は宿無し」になる心配がなくなしました。 ![]() 10:13 京都府に入ります。 ![]() 10:44 大川橋が新しくなりました。前のトラス橋も好きだったんだけどなぁ。 ![]() 10:56 国道178号の宮津市由良〜同栗田の数キロは好きな区間です。 ![]() 11:24 今回は丹後半島の海沿いは走らずに、宮津から国道312号で根元?をショートカット ![]() 11:41 出光プリテール峰山で給油しました。 273.6km / 15.81L = 17.3km/L 151.0円/L × 15.81L = 2387円 ![]() 12:23 兵庫県に入ります。 ![]() 12:51 佐津(さつ)インターチェンジから山陰近畿道に入ります。 旧道は香住の町を抜けるのが面倒なので、餘部までは素直に新道で良いと思います。 ![]() 13:02 餘部橋梁が遠くに見えます。 天気が良ければ、余部インターチェンジで山陰近畿道を降りて、餘部橋梁の下をくぐるのも良いと思いますが、曇り空なので通過します。 ![]() 13:21 兵庫・鳥取県境は旧道が好きなので、山陰近畿道に入らずに直進します。 ![]() これから通る道が3段に折り重なっています。 ![]() 13:25 とてもカッコイイ道です。(この写真はカッコ良さを表現できていませんが・・・) 赤いNDロードスターRFが気持ち良さそうに走り抜けて行きました。(カメラの起動が間に合わなかった) ![]() 13:42 鳥取県に入ります。 ![]() 振り返ってもう1枚 ![]() 好きな場所なのでしつこくもう1枚 ![]() 14:52 ローソン白兎海岸店でMACHIcafe1杯目 ![]() 15:09 この下り坂は良いですね。 ![]() 15:12 ここの分岐は、天気が悪ければ直進して山陰道(青谷羽合道路)へ、晴れていれば右折して国道9号を選びます。 今日は晴れているので右折します。 ![]() 15:45 大栄東伯インターチェンジから山陰道に入ります。 この先の国道9号はドライブルートとしての楽しさや気持ち良さはないので、山陰道の無料区間を使わない理由はありません。 ![]() 16:25 この辺の国道9号は流れが悪くてどうしようもないので、有料区間もケチらずに山陰道を利用した方が良いと思います。 ![]() 16:26 島根県に入りました。 ![]() 17:02 前にいる白いクラウンは、怪しげだったので、大人しく後ろを走ります・・・が、結果的には違ったようです。 ![]() 17:17 国道9号に戻ってきました。 この辺の国道9号は、まだゴチャゴチャしているので、山陰道でもう少し西まで行ければ良いなぁ。 ![]() 17:58 夕日1 ![]() 18:05 湊隧道(先に見えているのは五十猛隧道) ![]() 18:15 ローソン・ポプラ石見銀山 ![]() tododesuさんchobidesuさんと連絡を取ります。 ![]() 18:29 夕日2 ![]() 19:22 tododesuさんchobidesさんのセローと夕日3…は間に合いませんでした。 ![]() 19:40 月1 ![]() 20:23 少しだけおふたりのSEROWと一緒に走って、益田でお別れです(@^^)/~~~ ![]() 20:42 月2(指差している方) ![]() 20:51 セブンイレブン益田横田町店でセブンカフェ3杯目 ![]() 21:17 月3 ![]() 21:33 大きな鳥居(太鼓谷神社大鳥居) ![]() 21:36 山口県に入りました&月4(左上の隅) ![]() 22:29 寒くなって来たのでセブンイレブン山口宮野上店の駐車場を借りてソフトトップを装着しました。 ![]() 月5 ![]() 22:59 小郡インターチェンジ ![]() 23:17 伊佐パーキングアリアで月6 ![]() 23:48 眠くなってきたのでミル挽きコーヒーを飲みます。 ![]() 24:13 時間が遅くてライトアップされていない関門大橋 ![]() 福岡県に入ります。また来たよ九州(^^)/ ![]() 24:28 小倉東インターチェンジ ![]() 24:40 セブンイレブン北九州臨空産業団地入口店で夜ごはんを買います。 ![]() 24:53 新北九州空港連絡橋 ![]() 24:55 我らが東横イン北九州空港 ![]() 25:10 東横イン北九州空港は、駐車場の容量が十分にあるので、遅い時間に到着しても確実に駐車できます。 ![]() 25:48 セブンイレブン北九州臨空産業団地入口店で買った「旨辛!高菜と博多辛子明太子の焼きビーフン(税込330円)を食べて寝ますZzz |